小技チョコレート

ちょっとした小技を紹介するだけのブログです。

Googleフォトの画像をDynalistに表示させる方法

留意点

  • この方法でDynalistに載せた画像は、「画像の保存元であるGoogleフォトと同じGoogleアカウント」にログイン済みのブラウザでのみ、画面上に表示できます。
  • ですので、Dynalistのモバイルアプリやデスクトップアプリでは表示されません。
  • モバイル端末で画像を見たいときは、Googleアカウントにログイン済みのブラウザでDynalistを開けば見れます。
  • 画像のサイズは、デフォルトでは長辺が最大で700px弱になるようです(サイズ変更の方法は後述)。
  • Dynalistを有料版にする必要はありません。

手順

Googleフォト https://photos.google.com/ を開くと画像のサムネイルが並んでいるので、表示させたい画像をクリック。

f:id:ichbin:20200614171315p:plain

その画像が開きます。

画像の上にマウスを置いて右クリックし、「画像のURLをコピー」をクリック(Chromeなら「画像アドレスをコピー」)。

f:id:ichbin:20200615111720p:plain

Dynalistでこの画像を表示させたい位置に、半角で![]()と書き、この丸カッコの間に、コピーしたURLをペーストします。
URLは非常に長いものです(例↓)。

![](https://lh3.googleusercontent.com/Ygha6Nhumceok_Bh5ZcdlZ3jLiof6UC6jJgsbJsqL0n-ex3jlB8oIbgBg3BgUN156hqc1UxhEXAzR7jqpfX83M3JTVwT5J-ZelWv2NfC2p0GLWqLQvojQu8s4qnsI4cCsOME2I7ea-ZG41eFRGOBLSacSm71cVZ2_HAyDy9Yc4Ic5NzR6KC6o0-249aQ0p0Yv3vM-VH0OAVe6HDDo__3_mPz1U2POopgwA30Vef7rZCfUCy9ZsqLThAuOnjVubR-pdS_iZoOPjmjUyy2iN-A9Ub4HFhxnS-oObXq1TP5fQAcnYTt7tE0FxJ2BUEXGfn3GpJpJge_qxHWmtnCFu935KoRyCaBLC4gRlf3tY7mh_ODbAO8RBP8YjHw4_Xwuq40h3LZO6_ErfdSscofcpdCcGDezuHSeJ3vfAPtEAkPAlg0fv-u0qHUwFygwUnG7qgqPrHZTULbtnwybr6Iu77jAYq7jZPmvTV2Hgt-ITfp01-BE1YfVjkIr6XjGVJzv6S5RfNc_PjLQT_xhu3nEtPb2nq2uSGr5B9TifhoPYpsVMITatNfju9qS0D_fJEBlPcrcDWtGSOzo4tyLtQvQcHPd8ue33MIRGS0bMQ1mc7umV8KPatVNKvN2rP6_WWvGDWzkt1fE_l5Gfso-MVPGckbV7s-js2YmrR5BIz4BQsgcIXuceYCkyKTfk-U4J5s59yemNCccTMI=w685-h514-no?authuser=0)

カーソルをその行の外に置くと、このように表示されます。

f:id:ichbin:20200614172227p:plain

画像の表示サイズを変える方法

URLの末尾を書き変える方法

URL末尾の=w685-h514-no?authuser=0のところを=s800のようにすれば、「長辺を800pxにする」というサイズ指定ができるようです。
その場合は、=s○○よりも後ろの部分は消してもかまわないようです(閉じるカッコ)は残します)。

ブラウザの拡張機能を使う方法

ブラウザに拡張機能Stylusをインストールしたうえで、こちらの要領CSSを適用すれば、自分の指定した大きさで表示されます。*1

*1:ただし、この方法を使うと、Googleフォト由来の画像だけでなく、Dynalistに載せている全ての画像の大きさが、自分の指定した大きさで表示されるようになります。