小技チョコレート

ちょっとした小技を紹介するだけのブログです。

Apple Watch

Apple WatchのワークアウトをiPhoneから開始 / 終了する方法

iPhoneの「ショートカット」アプリを使用すると、Apple Watchのワークアウトを開始 / 終了するためのショートカット(アイコン)をiPhoneの画面上に置くことができ、そのアイコンをタップすることで、ワークアウトの開始または終了の操作ができます。*1 ショ…

iPhone / iPad用のオートメーションの作例

この記事では、iOS / iPad OSの「ショートカット」アプリで作成できるオートメーションのサンプルをまとめています。 〈目次〉 自宅(などの特定の場所)に到着したらApple Watchのワークアウトを自動で終了する 自宅(などの特定の場所)を離れたらiPhoneや…

記事にするほどでもない小技集(16)

〈目次〉 再生中のSpotifyの音量変更をApple Watchからできないときの対処法 PCのブラウザでWorkFlowyへの文字入力が中断するときのチェックポイント Windows PCに接続しているBluetoothイヤホンの音が途切れるときのチェックポイント:Windowsとスマートフ…

Apple Watchのアップデートが「準備中」から先へ進まないときに対策として行ったこと

Apple Watch(watchOS)のアップデートが「準備中」という表示になったまま先へ進まなくなったときに、対策として行ったことをメモ的に書いておきます。 下記の対策をとることでアップデートが成功しました(watchOS 10.5の直前のバージョンから、10.5へ)。…

Apple Watchの「ショートカット」アプリに表示されたショートカットの並び順を変える方法

Apple Watchの「ショートカット」アプリでこのように縦に並んでいるショートカットの並び順を変える方法です。 Apple Watchとペアリング済みのiPhoneで「ショートカット」アプリを開き、Apple Watchで最上段に置きたいショートカットの右上の「…」アイコンを…

Apple Watchでウェブページを閲覧する方法(ショートカットアプリ使用)

iPhone / iPadで使える「ショートカット」アプリにて、特定のウェブページをSafariで開くショートカットをあらかじめ作成し、それをApple Watchで利用することによって、Apple Watchでそのウェブページを開くことができます。その実行方法を紹介します。 iPh…

記事にするほどでもない小技集(13)

〈目次〉 Windows版のiCloudアプリでiCloudとの同期ができないときのチェックポイント iPhoneの「フィットネス」アプリで個別のワークアウトを削除する方法 watchOS 8.1以降のApple Watchで「ワークアウト中のみ転倒検出をオン」にする設定方法 Apple Watch…