Twitterで自分がフォローしている人がツイートしたURL(自分のタイムラインに現れた外部リンク)をまとめて取得する方法を紹介します。
〈目次〉
Android端末/iOS端末で使える方法
はてなブックマークのアプリを使う
はてなブックマークの「マイホットエントリー」機能を使うものです。はてなブックマークのアプリ(Android版/iOS版)をインストールし、設定画面の「外部サービス連携」をタップして開く画面で「Twitter アカウント連携」をタップ。するとWebブラウザが開くので、その指示に従って操作し、自分のTwitterアカウントをはてなブックマークに連携します(連携の手順は別の記事でも説明しています)。
連携をすませたあとで、はてなブックマークのアプリの左上の「≡」の形のアイコンを押して現れる「♥ For You」をタップすると、そこにまとまっています。
SmartNewsのアプリを使う
SmartNewsのアプリ(Android版/iOS版)に自分のTwitterアカウントを連携させたうえで、SmartNewsアプリの「Twitter」のタブを閲覧すると、そこにまとまっています。
Android端末/iOS端末/PCで使える方法
はてなブックマークを使う
これも、はてなブックマークのマイホットエントリー機能を使うものです。自分のTwitterアカウントを「はてなブックマーク」に連携した後であれば、Webブラウザで
https://b.hatena.ne.jp/はてなid/hotentryを開くとそこにまとまっています。
専用サービスを使う
このようなサービスが使えます。