Vimeoにおける「スキ」(Like)というのは、動画の右上などに表示されている、♥の形のアイコンを押すことです。
Nazaré - Big Wave Surfing on Vimeo
(右上の♥が「スキ」のアイコン)
この♥(スキ)を押した動画の、
- ♥を押した日時
- タイトル
- URL
- キャプション(動画のタイトルの下の欄に書かれているテキスト)
- アップロードされた日時
- 動画のオーナーのユーザー名
という6つの情報をGoogleスプレッドシートに自動でエクスポート(書き出し)するには、IFTTTでこのアプレット(設定)を適用するとできます。
IFTTTの使い方や適用の仕方は、YouTubeの場合と全く同じなので、YouTubeの例で解説した記事に書いてある手順をそのまま当てはめてください。ただし、その記事の「設定の手順〈2〉」で開くページを、上述の Vimeoで♥(スキ)を押した動画の情報をGoogleスプレッドシートにエクスポート - IFTTT に置き換えます。
注意点
- Gmailのアカウントが必要です。
- このページで紹介している設定を終えるより前にすでに♥を押している動画の情報はエクスポートできません。