小技チョコレート

ちょっとした小技を紹介するだけのブログです。

Scrapboxのスタイルシート変更例


〈目次〉


設定のしかた

Scrapboxに独自のスタイルシートを適用する手順はこちらに説明されています。

備考

下記の各スタイルシートmax-widthとあるのは横幅の最大値を指定するものですが、そこをwidthに変えれば、横幅を固定できます。

スタイルシートの例

ダークテーマ

別の記事で紹介しています。

各ページの下に表示される関連ページの大きさを変える

各ページの下に表示される関連ページの大きさを変えるものです。
関連ページ一覧の1個目(左上)に表示されるキーワードのカードも、同じ大きさに揃えてあります(こちらの大きさを変えないことも可能です)。

.related-page-list li.grid-style-item, .related-page-list li.relation-label{
    width:190px !important;  /* 横幅を190pxにする */
    height:280px !important;  /* 縦の長さを280pxにする */
    }

関連キーワードのカードの大きさを変えたくない場合は、, .related-page-list li.relation-labelの部分を消します。


トップページに表示される各ページを1行ずつに細く表示する

トップページに表示される各ページを、タイトルと本文を1行ずつ表示する細いサイズにします。各ページのアイコンは表示されません。
各ページのタイトルの下には、本文の1行目が表示されます。

div.page-list li.page-list-item{
    width:auto !important;
    height:80px !important;  /* この数値を変えれば各ページの高さが変わる */
    float:none
    }
div.page-list  div.icon{
    display:none
    }
div.page-list  div.description{
    padding:0 12px !important
    }
li.ellipsis{
    float:none
    }

各ページの下に表示される「関連ページ」を各1行ずつに細く表示する

各ページの下に表示される「関連ページ」のそれぞれを、タイトルと本文を1行ずつ表示する細いサイズにします。リンク先ページのアイコンは表示されません。
内部リンクしているキーワードの見出し部分はデフォルトのままになっており、見出しのあるところだけは行が短くなります。

.related-page-list li.page-list-item{
    width:auto !important;
    height:80px !important;  /* この数値を変えれば各ページの高さが変わる */
    float:none
    }
.related-page-list div.icon{
    display:none
    }
.related-page-list  div.description{
    padding:0 12px !important
    }
li.ellipsis{
    float:none
    }

トップページで、ページ一覧が表示される領域の横幅の最大値を変える

div.page-list{
    max-width:900px;  /* 900pxにする場合 */
    margin-left:auto;
    margin-right:auto
    }

〈適用前〉

〈適用後〉


各ページのタイトルと本文が入る領域の横幅の最大値を変える

.page{
    max-width:800px;  /* 800pxにする場合 */
    margin-left:auto;
    margin-right:auto
    }

〈適用前〉

〈適用後〉


各ページの下の「関連ページ」一覧が表示される領域の横幅の最大値を変える

.related-page-list{
    max-width:800px;  /* 800pxにする場合 */
    margin-left:auto;
    margin-right:auto
    }

〈適用前〉

〈適用後〉


各ページのタイトル・本文・関連ページが表示される領域の横幅の最大値を変える

div.col-page{
    max-width:800px;  /* 800pxにする場合 */
    margin-left:auto;
    margin-right:auto
    }

〈適用前〉

〈適用後〉


引用部分の文字をイタリックにしない

span.quote{font-style:normal}

コード記法のフォントサイズを変える

コード記法とはこちらのことです。コードブロック記法とは異なります。

.line code{font-size:100%}   /* 100%にする場合 */

本文中の画像に枠線を付ける

 .line .image{border:solid 1px #ddd}  /* 1pxの直線で、色を#dddにする場合 */

アイコン記法で記入したアイコンには枠線は付きません。


本文中のリストのマーカーの色を変える

リストのマーカーというのは、下記のようなリスト部分の行頭にある丸印(など)の記号のことです。

  • hogehoge
.line .indent-mark .dot {background-color:#ddd}  /* #dddに変える場合 */

入力中の文字色と背景色を変える

こちらの末尾のほうに、CSSの書き方が掲載されています。