小技チョコレート

ちょっとした小技を紹介するだけのブログです。

ブラウザ

PCのウェブブラウザのサイドバーからSpotifyを操作する方法

PCのウェブブラウザのサイドバーにSpotifyを表示させておくと、ブラウザで他の作業をしている間もSpotifyを操作できます。その方法を紹介します。 ブラウザとしてVivaldiを使用する場合の手順を示します。*1 (VivaldiのサイドバーにSpotifyを表示した例) …

Vivaldiの右クリックメニューを編集する方法

ウェブブラウザであるVivaldiの右クリックメニュー(コンテキストメニュー)は、 ウェブページ内のテキストエリア(入力欄)で右クリックしたとき ウェブページ上で右クリックしたとき リンクを右クリックしたとき 画像を右クリックしたとき テキストを選択…

ウェブページのタイトル・URL・選択範囲のテキストをLogseq貼り付け用に整形するブックマークレット

ブラウザで開いたウェブページのタイトル・URLと、そのページ上で選択したテキストを、Logseqに貼り付ける形に整形するブックマークレットを作りました。 〈目次〉 サンプル 使用環境と必要なもの ブックマークレットの使い方 ブックマークレットの登録 コピ…

記事にするほどでもない小技集(15)

〈目次〉 はてなブログの編集画面の「編集サイドバー」にてGoogleフォトの画像が表示されない場合の対処法 iOS版のSpotifyアプリでローカルファイルを再生する方法 Kindle端末でダウンロード済みの「サンプル」が削除されないときの対処法 LogseqのTweet emb…

Apple Watchでウェブページを閲覧する方法(ショートカットアプリ使用)

iPhone / iPadで使える「ショートカット」アプリにて、特定のウェブページをSafariで開くショートカットをあらかじめ作成し、それをApple Watchで利用することによって、Apple Watchでそのウェブページを開くことができます。その実行方法を紹介します。 iPh…

Scrapboxのブックマークレットが機能しないときのチェックポイント

Scrapboxのブックマークレット(“Scrap to ○○”)が機能しないときに、チェックするとよいところを紹介します。 ブラウザのブックマークに追加したScrapboxのブックマークレットをマウスで右クリックして「編集」(Firefoxなら「ブックマークを編集」)を選択…

ブラウザの拡張機能“Stylus”の使用例(3)Dynalistのメニュー内の各機能を非表示にする

ブラウザの拡張機能(アドオン)である“Stylus”(Chrome版 / Firefox版)を使って、ウェブサイトの外観を変えることができます。この記事では、その使用例として、Dynalistのメニューの中にある任意の機能を非表示にするCSSを紹介します。 Stylus自体の使い…

記事にするほどでもない小技集(14)

〈目次〉 Apple Watch版の「Yahoo!天気」アプリで表示地点の指定が反映されないときの対処法 Povo2.0のSIMでテザリングができないときの対処法 Apple Watchでウェブページを開こうとすると「Apple Watchがインターネットに接続されていないため、ページをSaf…

iPad / iPhoneのSafariで開いたウェブページをGoodNotes 5に転載する方法

iPadやiPhoneのSafariで開いたウェブページを、 テキストを(画像化せず)テキストのままで ページ上の画像も含めて ページのレイアウトを維持して GoodNotes 5に転載する方法を紹介します。 amity_senseiさんが「みんなが知らない、純正アプリのiPad読書術…

Chrome系ブラウザで比較的綺麗に文字を表示できるフォントの紹介(Noto Sans JP)

Chrome系ブラウザで文字が不鮮明だったり、文字の輪郭がギザギザして汚く見えたりする場合、フォントをNoto Sans JP(無料)に変更すれば、見やすくなるかもしれません。 比較 Windows版のGoogle Chromeにおける比較です。 文字の輪郭、特に曲線部分の滑らか…

記事にするほどでもない小技集(12)

〈目次〉 iPhone / iPadで「明るさの自動調節」の画面を手早く開く方法 Apple Payにカードを登録できないときのチェックポイント スマートフォン/タブレット端末でDynalistの内容をエクスポートする方法 AQUOS Sense4 lite(Android 11)で画面ロック中はNF…

Firefoxでウェブページ上のアイコンが文字に置き換えられているときの対処法

Firefoxでウェブページを開いたときに、本来であればアイコン(図形)として表示されるはずのものが、テキストに置き換えられている場合があります。 例えば、Googleニュースのトップページにおいて、「おすすめ」や「フォロー中」などの行の先頭にあるアイ…

Firefoxの画面上にメディアコントロールの通知が出るのを防ぐ方法

Firefoxのバージョン81.0以降で、Firefox起動中にキーボード等を用いたメディアコントロール(音楽や動画を再生/一時停止するなど)の操作をすると、Firefoxのウィンドウの左上のところに大きな通知が数秒間出るようになりました。 バージョン85.0以降のFir…

記事にするほどでもない小技集(11)

〈目次〉 Windows版のAngry Birds 2が広告の読み込み画面でフリーズするときの対処法 Bing Wallpaperでダウンロードされた壁紙用画像が保存されているフォルダ Huawei P20 liteをWi-Fiのアクセスポイントとして使うときにアクセスできる台数を指定する手順 D…

Dynalistに書き込む方法のまとめ

アウトライナーのDynalistに書き込む方法は、大別して5つあります。 直接書き込む ブラウザから アプリから デスクトップアプリ *1 公式のモバイルアプリ(iOS / Android) 非公式のモバイルアプリ(Dynawriteなど) ブラウザの拡張機能から書き込む iOS / A…

記事にするほどでもない小技集(10)

〈目次〉 Googleフォトの画像をDynalistに貼り付ける方法 Spotify Connectで接続したいデバイスと接続できないときのチェックポイント GoogleドライブとGoogleドキュメントを使って無料でOCRをする方法 FirefoxでGoogle Play Music / YouTube Musicをショー…

Scrapboxのブックマークレットを使って、既存のページに追記をする方法

Scrapboxの設定画面の“Page Data”のタブに用意されているブックマークレット(Scrap to ○○'s project)で取り込むURLやテキストを、Scrapboxの既存のページに追記させることができます。 (https://scrapbox.io/projects/プロジェクトURL/settings/page-data…

Linux用ランチャーのAlbertからコマンドでウェブページを開く方法

Linux用のランチャーであるAlbertにコマンド(トリガー)を入力して、特定のウェブページをブラウザで開く方法を紹介します。 Albertが備えている“WebSearch”の機能を流用したものです。*1 〈目次〉 機能 必要なもの 設定の手順 ウェブページの開き方 Tips …

Firefoxで画面分割をする方法のまとめ

こちらの4種類の方法があります。 1つのウィンドウ内を分割する Tile Pages WE(アドオン) Side ViewなどのアドオンとFirefoxのサイドバーを利用して2個に分割*1 個々のタブごとに個別のウィンドウを開く Tile Tabs WE(アドオン) ウィンドウを手動で開い…

FirefoxのuserChrome.cssの適用例

Firefoxの外観を変更することができるuserChrome.cssの適用例を紹介します(Firefoxのバージョン69または70以降では有効にならない場合があるかもしれません)。 userChrome.cssの作り方については、こちらの記事をご参照ください。 〈目次〉 サイドバーの最…

記事にするほどでもない小技集(9)

〈目次〉 Firefoxで再生している動画の音量が小さすぎるときの対処法 Firefoxのタイトルバーを非表示にする方法 Firefoxでリンクを他のウィンドウで開く方法 Firefoxで閲覧中のウェブページ上で右クリックができないときに、右クリックできるようにする方法 …

ブラウザの拡張機能“Stylus”の使用例(2)

ブラウザの拡張機能である“Stylus”(Chrome 版 / Firefox 版)を使って、ウェブサイトの見た目を変えることができます。この記事では、そのサンプルを紹介します。 Stylus 自体の使い方の解説は、こちらをご参照ください。 〈目次〉 Dynalist チェック済み項…

記事にするほどでもない小技集(8)

〈目次〉 HuaweiのAndroid端末で自動起動すべきアプリが起動しない場合のチェックポイント Pocketで複数のページを一括選択する際のコツ Android端末でGoogle Playストアの「マイアプリ&ゲーム」の画面をワンタッチで開く方法(Nova Launcher使用時) はてな…

Firefoxの“Downthemall!”の代わりになる拡張機能(アドオン)の紹介

(追記)Downthemall!は2019/09/26からFirefoxで再び使えるようになっているみたいです。 Firefoxの拡張機能Download Starは、Downthemall!の代わりになります。 インストールと使い方 FirefoxでDownload Starのページを開き、「Firefoxへ追加」のボタンをク…

Chrome / Firefoxの拡張機能 Stylus の基本的な使い方

ウェブブラウザ(Chrome系ブラウザ / Firefox)の拡張機能である“Stylus”の使い方の基本的なところを解説します。 〈目次〉 インストール Chrome系ブラウザへのインストール Firefoxへのインストール 「インストール済みのスタイル」を管理する画面を開く 新…

ブラウザのサイドバーにTwitter(などのウェブページ)を表示する方法

〈目次〉 Firefox Side Viewを使う方法 Open in Sidebarを使う方法 その他のアドオン (備考)サイドバーの外観について Vivaldi Firefox Side Viewを使う方法 Firefoxのアドオン“Side View”をインストールした後で、下記のいずれかを実行すると、目的のペー…

記事にするほどでもない小技集(7)

〈目次〉 Dynalistで既存のアイテム(項目)への内部リンクを素早く作る方法 Googleフォトで上部のバーを出さずに画像を表示する方法 Linux版のSpotifyでローカルファイルの再生ができない場合の対処法 ウェブページのURLやタイトルを、自由なフォーマットで…

Android端末内のHTMLファイルをFirefoxで開く方法

Android端末内に保存してあるHTMLファイルを、Android版のFirefoxで開く方法を紹介します。 開きたいHTMLファイルのパス(位置)を、ファイラなどで表示し、パスをコピーするかメモします。 (ファイラのFX File Explorerでパスを表示した例。赤線の部分がパ…

ブラウザの拡張機能“Stylus”の使用例

ウェブブラウザの拡張機能(アドオン)である“Stylus”(Chrome版 / Firefox版)を使って、ウェブサイトの見た目を変えることができます。この記事では、そのサンプルを紹介します。 Stylus自体の使い方の解説は、下記の記事をご覧ください。 〈目次〉 Twitte…

Evernoteのブラウザ版で外部リンクを開くときの「Evernoteの外に移動します」ページをスキップする方法

Evernoteのブラウザ版(Evernote Web)で外部リンクを開こうとすると、このような転送ページが表示されます。 この転送ページをスキップして(=とばして)、外部リンクをすぐに開くようにする方法を紹介します。 必要なもの ブラウザの拡張機能“Tampermonke…