小技チョコレート

ちょっとした小技を紹介するだけのブログです。

Android版のFirefoxで表示したWebページのフォントサイズが小さすぎるときの対処法

特定のWebページのフォントサイズを変えるのではなく、Firefoxで表示する全てのWebページのフォントサイズを変える方法を紹介します。

下記の方法1方法2の二つがあります。前者を実行して効果がなければ後者を実行するとよいかと思います。*1

方法1

Firefoxの設定画面の「アクセシビリティ」をタップし、

f:id:ichbin:20180613190659p:plain

次の画面で「システムのフォントサイズを利用」をオンにします。

f:id:ichbin:20180613190711p:plain

方法2

Web Design Leavesさんの「Firefox の表示(文字などの)サイズ | Web Design Leaves」で紹介されている方法を参考にさせて頂きました。

Firefoxのナビゲーションバー(画面上部のURLを入力する欄)に、

about:config

と入力し、Enterキーを押すと画面が変わります。表示された画面には、右上に検索フォームがあります。ここに、

devPixelsPerpx

と入力。すると、下記のように"layout.css.devPixelsPerpx"という見出しの下に数値が表示されます。この数値は、デフォルトでは"-1.0"になっているようです。

f:id:ichbin:20170424093701j:plain

この数値を増減させるとフォントサイズが変わります。私は上述のWeb Design Leavesさんの記事を参考に、数値を"1.05"としてみました。

f:id:ichbin:20170424094037j:plain

数値を急激に大きくしすぎたり小さくしすぎたりしないようにご注意ください。

数値を変更した後でEnterキーを押します。Enterキーを押した直後に、この画面自体のフォントサイズも変わるはずです。その後は、この画面を閉じて構いません。

フォントサイズをデフォルトに戻したいときは、上述の画面で数値の右側にある「リセット」を押します。

備考
  • 実際には、テキストのサイズだけでなく、画像や、テキストの入力欄の大きさも変わる場合があるようです。*2
  • この対処法を実行した後でも、Android版のFirefoxでデスクトップ(PC)用のWebページを表示したときのフォントサイズは、さほど変化していないように見えます。これはおそらく、画面上での変化量が小さいせいで変化を感知しにくいためではないかと思います。

*1:この二つの方法は、それぞれ独立に使用できます。

*2:厳密には、フォントサイズを変えているのではなく、拡大率を変えているだけなのかもしれません。詳しいことは未確認です。

【Android版】YouTubeの「後で見る」/高く評価した動画/再生履歴/特定のプレイリストなどをYouTubeアプリで開くショートカットを作る方法

これらのページをワンタッチでYouTubeアプリで開くショートカットを作ることができます。

URLへのショートカットというAndroidアプリを使います。

このアプリを起動すると、このような画面が現れます。

f:id:ichbin:20170413225455j:plain

「名前」の欄に入力した内容がショートカットの名前になります。「URL」の欄には、作成したいショートカットに応じて下記のように入力します。

「後で見る」

https://www.youtube.com/playlist?list=WL

「高く評価した動画」

自分のアカウントで「高く評価した動画」の一覧をWebブラウザ開き、そのURLを上述の「URL」の欄に入力します。そのURLは https://www.youtube.com/playlist?list=(英数字の羅列) という形になっているはすです。

「高く評価した動画」の一覧は、https://www.youtube.com/feed/accountから見ることができます。

「履歴」(再生履歴)

https://www.youtube.com/feed/history

特定のプレイリスト

そのプレイリストを、WebブラウザYouTubeアプリで開き、そのURLを上述の「URL」の欄に入力します。そのURLは https://www.youtube.com/playlist?list=(英数字の羅列) という形になっているはすです。

プレイリストのURLをYouTubeアプリで取得するには、下記のようにプレイリストのタイトルの下にある右向きの矢印をタップし、

f:id:ichbin:20170413231030j:plain

画面に現れる共有メニューの中から「クリップボードにコピー」をタップします。

f:id:ichbin:20170413231449j:plain

このときにコピーされる文字列には、URLだけでなくプレイリストのタイトルも含まれているので、上述の「URL」欄への入力時にはタイトル部分を取り除きます。

アカウント

https://www.youtube.com/feed/account

登録チャンネル

https://www.youtube.com/feed/subscriptions

上述の「名前」と「URL」の欄に内容を入力して「OK」ボタンを押すと、ホーム画面にアイコンが作成されます。

f:id:ichbin:20170413231707j:plain

このアイコンをタップすると、アプリを選択する画面が出てきます。

f:id:ichbin:20170413232037j:plain

YouTubeで開く」の右にある「常時」をタップすると、以後は常にYouTubeアプリで開かれます。

【Android版】Google Play Musicのアプリで「最近のアクティビティ」・「マイライブラリ」・「I'm Feeling Lucky」や特定のアルバムなどを開くショートカットをホーム画面に作る方法

Google Play Musicのアプリで下記のページをワンタッチで開くショートカットを、Android端末のホーム画面に作る方法を紹介します。

  • 最近のアクティビティ
  • マイライブラリ
  • I'm Feeling Lucky(を起動する)
  • 特定のアルバム
  • 特定の曲
  • 特定のプレイリスト
  • 特定のステーション

最近のアクティビティ/マイライブラリ/I'm Feeling Lucky

Nova Launcherを使います。

Nova Launcherを使用している時にホーム画面にGoogle Play Musicのアプリのアイコンを置き、それを長押しすると、下記のように楕円形のリンクが現れます。

f:id:ichbin:20170411162514j:plain

これをクリックすると各々の画面が開きますが、この楕円形のリンクをドラッグして動かすと、

f:id:ichbin:20170411162527j:plain

このようにアイコン化させることができます。これをクリックすれば、ワンタッチでGoogle Play Musicの「最近のアクティビティ」・「マイライブラリ」・「I'm Feeling Lucky」が開きます。

これと同じことはADW Launcher 2でもできるようです。

なお、「I'm Feeling Lucky」を起動するアイコンはGoogle Play Musicウィジェットとして設置することもできます。

特定のアルバム/曲/プレイリスト/ステーションを開く

URLへのショートカットというAndroidアプリを使うので、予めインストールしておきます。

下記のようにGoogle Play Musicでアルバムやプレイリストやステーションを開いた状態で、

f:id:ichbin:20170414163848j:plain

タイトルの右下あたりにある「︙」の形のアイコンをタップし、画面に現れるメニューの中から「共有」をタップ。特定の曲を開くショートカットを作る場合は、各曲の右側にある「︙」をタップして「共有」をタップ。

すると、共有方法を選ぶ画面が現れるので、その中から「クリップボードへコピー」をタップ(下記Aへ進む)。もしそれがなければ、「URLへのショートカット」をタップ(下記Bへ進む)。

f:id:ichbin:20170414163952j:plain

f:id:ichbin:20170626200819j:plain

(A)これで、特定のアルバム/曲/プレイリストのURLがクリップボードにコピーされました。

次に、上述のURLへのショートカットというアプリを起動します。

f:id:ichbin:20170626201259j:plain

「URL」の欄に、上述の手順でコピーしたURLを貼り付けます(下記Cへ進む)。

(B)「URLへのショートカット」のアプリの“URL”の欄に、開きたいアルバム/プレイリスト/ステーション/曲のURLが入力された状態でこのアプリが起動します(下記Cへ進む)。

(C)「名前」の欄に入力した内容が、ショートカットの名前になります。

f:id:ichbin:20170414164015j:plain

Google Play Musicのアプリで特定のアルバム/曲/プレイリストのタイトルを取得する方法はこちらをご参照ください。

「OK」ボタンを押すと、ホーム画面にアイコンができます。

f:id:ichbin:20170414164036j:plain

これをタップすると、そのアルバム/曲/プレイリスト/ステーションがGoogle Play Musicのアプリで開きます。

なお、特定のプレイリストを開くアイコンは、Google Play Musicウィジェットとして設置することもできます。

Android端末にてGoogleカレンダーに新しい「予定」や「リマインダー」を追加するショートカットを作る方法

ホーム画面にGoogleカレンダーのアプリのアイコンを置き、それを長押しすると、下記のように「新しい予定」と「リマインダー」という楕円形のリンクが現れます。

f:id:ichbin:20200607123544j:plain:w500

これをタップすると、各々の画面が開きます。

また、この楕円形のリンクをドラッグして動かすと、

f:id:ichbin:20200607123558j:plain:w500

このようにアイコン化させることができます。これをクリックすれば、Googleカレンダーに新しい「予定」や「リマインダー」 を追加するための入力画面が開きます。

Androidのバージョンが旧い場合の対処法

バージョンが5くらいまでのAndroidであれば、上掲の方法は使えないかもしれません。その際はNova LauncherADW Launcher 2といったランチャーを使えば実行できるかと思います。*1

iOSでも使える方法

本記事で紹介した方法以外のやり方もあり、それぞれ別の記事で紹介しています。そちらはiOS端末でも利用できます。

*1:筆者はバージョン5.1のAndroid端末でこの2つのランチャーを使って実行できた経験があります。